症例集

猫の異物

異物を誤飲誤食する猫は比較的よく見られ、若い猫で特に多く見られます。表面がツルツルしているものやサイズが小さいものでは便と一緒に出てきますが、表面 がデコボコしたもの、細長いもの、サイズが大きいものな...

詳細はこちら

猫の横隔膜ヘルニア

胸腔(心臓や肺が入っているところ)と腹腔(肝臓や腎臓や腸などが入っているところ)とを区切っている横隔膜というところが何らかの原因で裂けて、腹腔の 臓器が胸腔内に入り込んでしまう病気を横隔膜ヘルニアとい...

詳細はこちら

猫の会陰尿道廔

尿道炎や尿石症など何らかの原因で尿道が閉塞すると排尿困難になり、この状態が24時 間続くと命に関わることになります。特に雄猫に好発し、尿道にカテーテルを入れて閉塞を解除し、内科的治療や食餌療法などで症...

詳細はこちら

猫の皮膚糸状菌症(真菌性皮膚炎)

皮膚糸状菌(ひふしじょうきん)の感染を原因とする感染症で、表皮の角質層、 被毛、爪において増殖する病気を皮膚糸状菌症といいます。環境(土壌)からまたは他の猫との接触により感染し、子猫、老齢猫あるいは何...

詳細はこちら

猫(スコティッシュ)の骨関節症

猫の骨関節症は、動作時に困難と痛みを伴う変形性の関節疾患です。主に中年期 から高齢期に見られますが、若年層でも発症することがあります。スコティッシュホールドは遺伝的に発症することが知られています。 ...

詳細はこちら

猫の子宮蓄膿症

子宮蓄膿症は、「開放性」と「閉塞性」に分けられます。開放性では膿が外陰部から排泄され、気付くことが多いですが、閉塞性では気付きにくく重症化します。 治療は、卵巣・子宮全摘手術です。ショック状態に...

詳細はこちら

猫の縦隔型リンパ腫

猫白血病ウイルス(FeLV)の感染が関与し、FeLV陽性の若齢の猫に発症することが多いと言われています。 元気消失、食欲・体重の低下、嘔吐、下痢が見られます。胸水が溜まると咳、呼吸困難、チアノーゼな...

詳細はこちら

猫の下部尿路疾患(FLUTD)

猫の泌尿器系の疾患のことを猫下部尿路疾患(FLUTD)といい、膀胱炎や膀胱や尿道の尿石症、尿道炎などのことをさします。 治療:症状によって様々ですが、尿道結石などで尿道が閉鎖されている場合には緊...

詳細はこちら

12
獣医師
出勤表
獣医師出勤表